【9月開催】2025-26秋冬 FTF ファッショントレンド フォーキャスト セミナーのご案内
2024年8月2日
「2025-26秋冬 FTF ファッショントレンドフォーキャスト」セミナー を
来月9月に開催いたします。
~2025-26年秋冬 ファッションの方向はどこへ?
テキスタイルから、ホットアイテムまでをいち早くご紹介いたします~
1年先 2025-26年秋冬のトレンドを先読みで予測。
豊富な画像を使用したフルカラー資料、
テーマ別カラーチャートを駆使して、具体的に解説・ご提案いたします。
ぜひトレンド分析、商品開発にお役立てください。
受講のPOINT
・長期的なトレンド傾向や時代の流れを知り、商品企画に活かしたい
・コレクショントレンドを、具体的に売れる商品として落とし込むには?カラーや素材も含め確認したい
・MDや販売員など、売り上げをリードするための店舗計画、販売戦略に活かしたい
・企画職だが社内ではトレンド分析に十分な時間を割けず、常にトレンドを分析している専門家の目線を借りたい
・ファッションのみならず、開発に時間を要する商品や、高価格商品の開発に際し、長期的なトレンド傾向が知りたい
<プログラム>
[第1部] 13:30-15:00
2025-26秋冬 スタイリングフォーキャスト
講師: 藤岡 篤子
(fプロジェクト代表/ファッションディレクター)
●大げさではない華やかさを、ロイヤル系クチュールに学ぶ
● カントリー風のロマンチシズム
● 70年代の装飾、2000年代のリッチボヘミアン
[第2部] 15:15-16:45
2025-26秋冬 小物雑貨スタイリングフォーキャスト
講師: 鈴木 雅子
(M OFFICE 代表/ファッショングッズディレクター)
●暖冬ベースのMDにシフト。気温変化に対応する雑貨のMD計画に注目
●レザーは、表面加工トレンドと、多様な代替え素材の拡大により見直し期へ
●防寒アイテムは目を引くボリューム感やシーズンレスカラーで一点を際立たせる
<セミナー日時>
【会場セミナー】
●東京 :
2024年9月10日(火)
[第1部] 13:30-15:00
[第2部] 15:15-16:45
[両部] 13:30-16:45
会場 : 長井記念ホール
東京都渋谷区渋谷2-12-15 日本薬学会長井記念館B2F
●大阪 :
2024年9月5日(木)
[第1部] 13:30-15:00
[両部] 第1部:大阪会場 13:30-15:00、第2部: ウェビナー(動画)配信 15:15-16:45
※ウェビナー受講日をお選びください
会場:ドーンセンター 大会議室 3
大阪市中央区大手前1-3-49 4階
●名古屋 :
2024年9月6日(金)
14:00-16:00
※1部のみ開催
会場 : セミナールーム3
名古屋市中区栄三丁目18-1 デザインセンタービル 6階
※名古屋会場詳細はナゴヤファッション協会のHPにてご確認ください
【ウェビナー(動画)配信】
2024年 9/20(金) / 9/25(水) / 9/27(金)
[第1部] 13:30-15:00
[第2部] 15:15-16:45
[両部] 13:30-16:45
会場セミナーはお席に限りがございますので
お早めのお申込みをお待ちしております。
・
・
・
2025-26秋冬 FTF ファッショントレンド フォーキャスト セミナー
詳細はこちらから
セミナー詳細はこちら
それぞれの銀座 『銀座百点』 2024年8月号 No.837 掲載
2024年8月1日
【掲載のお知らせ】
藤岡篤子が、『銀座百点』 2024年8月号 No.837にて、
「それぞれの銀座」と題し、
銀座と、自身のファッションジャーナリストとしての仕事を交え、執筆しております。
銀座の街で、ぜひ本誌を手に取ってご覧ください。
【セミナー資料 販売開始】2025年春夏 完全予測トレンド
2024年7月29日
2025年春夏 完全予測トレンドセミナーは
お陰様でたいへん盛況のうちに、会場、ウェビナー(動画)配信ともに
開催を終了いたしました。
たくさんの方にご来場いただき、
またウェビナーをご受講いただきまして、皆様 まことにありがとうございました。
ご要望をいただいておりました、
2025年春夏 完全予測トレンド セミナー資料を、オンラインにて販売開始いたしました。
第1部、第2部ともに、トレンドブック販売ページよりお求めいただけます。
[第1部]
マーケットとコレクションから予測する2025年春夏リアルトレンド
講師: 藤岡 篤子(fプロジェクト代表/ファッションディレクター)
[第2部]
最新情報で解説する日本市場にフォーカスしたリアルな雑貨トレンド
講師: 鈴木 雅子(M OFFICE 代表/ファッショングッズディレクター)
アイテム、コーディネート、カラーまで、トレンド傾向を豊富な画像資料を用いて分かりやすく解説しています。
皆さまのトレンド分析、商品開発に、ぜひお役立てくださいますと幸いです。
・
・
・
2025年春夏 完全予測トレンド
セミナー資料のお求めはこちら
セミナー資料のお求めはこちら
おしゃれな大人が実は!愛用している270の服・小物(ナチュリラ別冊) 掲載
2024年7月26日
【掲載のお知らせ】
ナチュリラ別冊 「おしゃれな大人が実は!愛用している270の服・小物」
巻頭ページにて、
藤岡篤子が、長年愛用しているアイテムや、実用的で楽しい今のアイテムなどを
コメントしております。
実際のアイテムの写真とともに、
藤岡篤子のワードローブにまつわる思いをご紹介いただいています。
ぜひ発売中の本誌をご覧ください。
【ウェビナー 明日開催】2025春夏 完全予測トレンドセミナー
2024年7月25日
fプロジェクトの藤岡篤子です
2025年春夏マーケット完全予測セミナーの最後のお知らせになります
本日は朝7時に、熱中症情報「厳重警戒」警報が東京では出ています
毎朝9時には必ず出るので、今日は朝早くから猛暑ってことですね、、!
もう暑さは禁句にしたいほど、避けられない地球の危機となっています
SDGsはファッションにおいても、意識されていますが
長い期間自然に無関心であったつけの支払いも同時に進行しているわけで
果たしてどのくらいを目処に解決できるのか、、、
避けられないのであれば、それを活かしたファッションをどんどん提案していきませんか?
2024年春夏には、不順な天候に対して、調整可能な新しいブリッジアイテムが様々に登場しています
一例を上げると
春先の20度を切る寒さがぶり返してきた時、梅雨明け前に真夏日が続くなど
の予測不能な天候に対して、カーディガンが重宝されました。
クラシックなカーディガンだけではなく、丈が短いもの、
ケープ風のスリットが袖に入ったもの、クロッシェ、ツィンセットなどが多く動きました
このような実用的なアイテムから、お袖だけがオーガンジーのプリーツで膨らみ、
首の後ろでリボン結びされているトップスの上からすっぽりかぶるメッシュのプルオーバーであったり
温度調整とおしゃれを兼ね備えたアイテムは、
2025年春夏にはもっと多く、提案されていきいます
今ある環境を受け入れながら、新たなアイディアが浮かんできそうです
2025年春夏マーケット完全予測セミナーどうぞ、ご期待くださいませ
写真
左: CHLOE 2025 RESORT
右: VALENTINO 2025 RESORT
・
・
・
2025春夏完全予測トレンドセミナー
詳細はこちらから
セミナー詳細はこちら
2025春夏 完全予測トレンドセミナー ご来場の御礼とウェビナー開催のご案内
2024年7月19日
2025春夏完全予測トレンドセミナーは 初日東京会場での開催も、
お陰様で盛況のうちに幕を閉じることができました。
お暑い中、会場へ足をお運びいただいた皆さま まことにありがとうございました!
7月26日(金)ウェビナー(動画)配信は、お申込受付中です。
会場でお目に掛かれなかった皆様へ、
ウェビナーにてお届けできればと思います。
オンラインにて全国でご受講いただけますので
トレンド分析や商品開発に、ぜひお役立てください。
写真 :
左:RABANNE 2025 RESORT
中央:CHANEL 2025 RESORT
右:SELF-PORTRAIT 2025 RESORT
・
・
・
2025春夏完全予測トレンドセミナー
詳細はこちらから
セミナー詳細はこちら
【明日開催】2025春夏 完全予測トレンドセミナー
2024年7月17日
fプロジェクトの藤岡篤子です
明日はいよいよ2025年 春夏 完全予測トレンドセミナーの開催です
資料作り、修正、確認、文字校正に入りました。あと少しで完成です!!
暑さが半端ない長い夏が予測されますが
今年から兆しているロマンチシズムがボヘミアンタッチに変化しそうで楽しみです
それも昔っぽく言うならば「高等遊民」単なるボヘミアンではなくて
上流階級の自由に遊び暮らす「ブルジョア ボエーム」と呼ばれていた「ボーボーシック」
英語ではさらに「シャンパン ソーシャライト」と、やや揶揄が入っていますが
要は汚れたようなヒッピールックとは違い、お洒落にお金をかけるボヘミアンです
クラフトタッチがアートと乗り入れ、素朴さや温かみだけではなく、リッチなリゾート感覚に
人気のシアー素材はますます新素材の登場とアイテムの広がりが期待されます
それでは、皆様明日の2025年 春夏 完全予測トレンドセミナーで、ご確認くださいませ
写真 : THE ROW 2023 PRE-FALL コレクションより
・
・
・
2025春夏完全予測トレンドセミナー
詳細はこちらから
セミナー詳細はこちら
【来週木曜 開催】2025春夏完全予測トレンド 講師から旬のメッセージをお届け
2024年7月11日
写真 左 CHANEL 2025 RESORT /藤岡篤子 インスタグラム @fiorinatokyo より
写真 右 SIMONE ROCHA FALL 2024 /鈴木雅子氏 インスタグラム @masa_moff_acce より
日本市場のリアルな売れ筋動向から、
2025年春夏のマーケットトレンドを具体的に読み解く
完全予測トレンドセミナーは、いよいよ来週に開催です。
〈セミナーまであと7日〉
セミナーお申し込みはお済みですか?
会場セミナーはお席に限りがございますので
お早めのお申し込みをお待ちしています。
*************************************************************
第1部 は 弊社fプロジェクト代表 ファッションディレクターの藤岡篤子、
第2部 は ファッショングッズ ディレクターの M OFFICE代表 鈴木雅子氏が
講師をつとめます。
1か月の間セミナーに向け、トレンドリサーチ、編集作業の真っ最中のお二人から、
いま届けたい!と旬のショートメッセージを少しずつお届けしてまいりました。
見逃した投稿は講師のインスタグラム アカウントをチェックしてください👉👉
[講師のインスタグラム アカウント]
@fiorinatokyo 藤岡篤子 fプロジェクト代表/ファッションディレクター
@masa_moff_acce 鈴木雅子 M OFFICE代表/ファッショングッズディレクター
・
・
・
2025春夏完全予測トレンドセミナー
詳細はこちらから
セミナー詳細はこちら
2025 春夏 完全予測トレンドセミナー 【2025年春夏を解くキーワードはロマンチック クチュール】
2024年7月10日
fプロジェクトの藤岡篤子です
連日暑い日が続きますが、皆様はいかがお過ごしですか?
アメリカでは50度を超す暑さが中西部で続いているなど、驚くようなニュースが毎日更新されています
さて、2025年春夏マーケット完全予測セミナーが、いよいよ来週に開催されます
この春夏の商品動向の分析、さらに今年の2月に開催した2025年春夏FTFセミナーの検証、修正など
いよいよ資料作りが最終段階に入ってきました
年々長くなる夏!
綿密に資料を分析していると
面白いのは、オリンピックのスポーツムードは話題にはなりますが
ファッション的には、それほど影響を与えず(むしろ vintage やスポーツ専業メーカーでは動きがあります)
ポイントは
すでに、大きな波となっている「ロマンチック」とこれまでのクワイエットラグジュアリーの流れからくる
「ロイヤル系クチュール」が、予想以上に強くなってきたことです
ロイヤル系クチュールとは、プラダが春夏コレクションで最後にわざわざパートを作った
50〜60年代初期のクチュールを、機能的な素材で製作した強さを背景に持つ、シンプルで上質な仕立ての服の事
ミニマル プラス クチュールアクセント
話題のアレッサンドロ・ミケーレによるヴァレンティノでは、ロイヤル系クチュールと、
新たな装飾性として注目されれている「ブルジョア ボエーム」が融合され、新たな方向性が示されています
ブルジョア ボエームは富裕なヒッピー風が特徴ですが、ナチュラルだったり、泥臭いわけではありません
ここは、トレンドの流れを理解するための重要ポイントです!
ロマンチックさは、もう誰に遠慮することなく、花柄やギンガムチェック、ティアード、レースがプレーリーの流れで全開します
シンプルで品よく、ゴージャスだけど派手ではない
そんな親近感のある、でもクローゼットにはない服がたくさん提案されています
ぜひ新しい波、潮目が大きく変化する今こそ注目したい2025年春夏ファッションの流れをご確認くださいませ
写真 左: VALENTINO 2025 RESORT
右:CHLOE 2025 RESORT
・
・
・
2025春夏完全予測トレンドセミナー
詳細はこちらから
セミナー詳細はこちら