BLOG

世界情勢へメッセージからボウリング・パーティーまで。2023-24秋冬 コレクション招待状

2023年3月21日

 

コレクション期間に、メゾンから藤岡宛に届くショーへのインビテーション(招待状)。
メゾンが趣向を凝らし、コレクションテーマを象る招待状は
時代の変化や流れを、多角的なアプローチで見せてくれます。

2023-24秋冬コレクションで
PRADA(プラダ)
ロシアによるウクライナ侵攻からちょうど1年という日に
ショーを開催。
社会で起きている現実を受け止め、
ファッションという文脈でできることを、ショーに落とし込むことが大切と、
クリエイティブ・ディレクター ミウッチャ・プラダとラフ・シモンズは語る。
今季のテーマは「TAKING CARE」だ。
人を気遣う心づかいの美しさや愛の美しさを衣服で表現した。
招待状には 白い手仕事の花が添えられ、
控えめだが無垢な愛情と、熟練した手仕事を印象付ける。

 

 


ETRO(エトロ)

ファミリーメンバー以外で初のクリエイティブ ディレクターである
マルコ・デ・ヴィンチェンツォの2シーズン目となった今季。

老舗メゾンに若手クリエイティブ・ディレクターの抜擢が相次ぐ中
独自のスタイルの確立を求めて
メゾンのアーカイブを徹底的に掘り下げる傾向が目立ち、

ヴィンチェンツォはメゾンのルーツを深く掘り下げる中で、
タータンチェックや、アイコニックな花柄、ペイズリー柄に着目した。

来場者に配られたタータンチェックのストールは
ショーでも度々登場するが
ドレスやアウターの上からぐるりと包み込む自由なスタイリングで、若々しく。

MERYLL ROGGE(メリル・ロッゲ)
ボウリング場でプレゼンテーションを開催。
モデルも服を見せるより ゲームを楽しみ、親密な雰囲気に。

写真家 Thomas Struth(トーマス・シュトゥルート)の
家族のポートレートから着想したという今季。
2022年LVMHプライズのセミファイナリストにも選出されたデザイナーは、
自身のY2Kの記憶を基に
ホリデーシーズンの家族や友人とのホームパーティーで
友人の服を借り着したり、家族のクローゼットから引っ張り出して着た服をミックスして楽しむような
即興性と懐かしい親密な記憶が交じり合う
意外性のある着こなしを提案した。

29()からのセミナーでは
インビテーションもたくさんご紹介しますね!
お楽しみに。


藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー
2023-24
秋冬 4都市コレクション

お申込受付中!

お申し込みはこちらから


藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー 2023-24秋冬 4都市コレクション お申込受付中

2023年3月7日

藤岡篤子は2023-24年秋冬コレクション 現地取材の真っ最中!
今シーズンも現地にて目で見て肌で感じた最新のトレンド情報を
的確に分析し、速報セミナーで解説いたします。

セミナー詳細はこちら
◆会場セミナー:
東京 会場 : よみうり大手町ホール
日時: 2023年3月29日(水)
両部: Part 1 13:00-15:00 /Part 2 15:30-16:30
Part1 のみ: 13:00-15:00 (Part1のみご受講の場合 トレンドブックなし)

名古屋 会場 : デザインホール
日時: 2023年3月30日(木)
両部: Part 1 12:45-14:45 /Part 2 15:00-16:00

大阪会場
【お知らせ】
今季は大阪会場での実施を見合わせ、
ウェビナー(動両) 配信に切り替えさせていただきます。

◆ウェビナー(動画)配信
日時: 2023年 4月11日(火)昼 13:00-15:00 /夜 17:00-19:00
    4月14日(金)昼13:00-15:00/夜 17:00-19:00
    4月19日(水)13:00-15:00
________________________________________

 

トレンドセミナーの詳しいご紹介はこちらから
https://f-fiori-cafe.com/fashion-trend-seminar/


藤岡篤子 fプロジェクト運営事務局 ツイッター アカウントのお知らせ

藤岡篤子fプロジェクトの
公式ツイッター アカウントのお知らせです!

https://twitter.com/_fproject

藤岡篤子のinstagram @fiorinatokyoでも配信している
リアルタイムなコレクション現地取材記や
セミナー情報、コレクショントレンド情報を配信してまいります。

ぜひツイッターにて @_fproject をご覧くださいね。




藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー
2023-24秋冬4都市コレクション セミナーお申込受付中!

トレンドセミナーの詳しいご紹介はこちらから
https://f-fiori-cafe.com/fashion-trend-seminar/

 

 

 


2024年春夏 FTF ファッショントレンドフォーキャストセミナー 資料販売のお知らせ

2023年3月3日

ご要望いただいておりました、
2024年春夏 FTF
ファッショントレンドフォーキャストセミナー資料を、
公式websiteにて販売開始しております。

1年後の春夏トレンド予測を、
イラスト付きのカラー ビジュアルマップにて
具体的に解説、ご提案しています。

カラーチャートにて、トレンドカラーもご確認いただけます。
商品企画、トレンド分析にぜひご活用ください。



ご購入はこちらから

 

【藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー】
2023-24年秋冬4都市コレクション お申込み受付中です!

セミナー詳細はこちらから
https://f-fiori-cafe.com/fashion-trend-seminar/


春のトレンドをピックアップ!「ユーティリティ」や「Y2K」など注目キーワードを解説。Precious.jp連載 藤岡篤子のTimeless Style Icons 更新!

2023年2月21日

【掲載のお知らせ】
ラグジュアリー メディアサイト Precious.jp(プレシャス)にて連載中の
藤岡篤子のTimeless Style Iconsが更新されました!

立春も過ぎ、そろそろ春のおしゃれが気になる時期。

藤岡が現地取材した2023春夏 ミラノ・パリコレクションから
「ユーティリティ」、「Y2K」など、この春注目のキーワードを解説しています!

ぜひチェックしてください!

掲載記事はこちらから
https://precious.jp/articles/-/39096


2024年春夏 FTF セミナー 初日 ご来場の御礼!

2023年2月8日

2024年春夏FTF ファッショントレンド フォーキャストセミナーは

初日 名古屋会場での講演も
お陰様で盛況のうちに開催を終えることができました。

会場へ足をお運びくださった皆様、
ご来場まことにありがとうございました!

明日9日(木)は大阪会場、10日(金)は東京会場での開催です。
ご受講の皆さま、どうぞお気をつけて ご来場をお待ちしております。

大阪、東京会場、ウェビナー(動画)配信の
お申し込みはまだ承っております。

トレンド分析、商品開発にぜひお役立てください。

【会場・日程】
●東京 : 2023年 2月10日(金)
1部 13:30-15:00
2部 15:15-16:45
両部 13:30-16:45
会場 : 長井記念ホール
東京都渋谷区渋谷2-12-15 日本薬学会長井記念館B2F

●大阪 : 2023年2月9日(木)
1部 13:30-15:00
両部 : 1部13:30-16:45、2部 ウェビナー(動画)配信
会場:ドーンセンター 大会議室 1
大阪市中央区大手前1-3-49 4階

●名古屋 : 2023年 2月8日(水) 【終了】


【ウェビナー(動画)配信 日程】

ウェビナー配信 :
2023年2月17日(金)、2月21日(火)、2月22日(水)
1部 13:30-15:00
2部 15:15-16:45
両部 13:30-16:45

 

2024春夏 FTF ファッショントレンドフォーキャストセミナー
お申込みはこちらから
https://f-fiori-cafe.com/ftf2024ss-seminar/


ファストファッションが脱使い捨てに進化!パープル、カーゴパンツを狙え 女性セブン1月1日号 掲載

2023年1月18日

【掲載のお知らせ】

藤岡篤子が、女性セブン1月1日号にて
”2023未来予測”として、
今年2月に帰って来る「フォーエバー21」等ファストファッションの動向や、
2023年に注目される アイテムやカラーと
流行背景について、予測・解説しています。

昨年12月にすでに発売の本紙ですが
バックナンバーなどぜひご覧ください。


 

 


2024年春夏 FTF ファッショントレンド フォーキャスト セミナー 開催!

2023年1月11日

2024春夏FTF ファッショントレンド フォーキャストセミナーを
来月2月に開催いたします!

~2024年春夏 ファッションの方向はどこへ?
テキスタイルから、ホットアイテムまでをいち早くご紹介いたします。~

Y2Kの祝祭気分は漂いつつも、気が付けば日常が戻り、
新旧の異なる価値観が混在する時代の中で
リアルライフが本格的に復活する 2024春夏のファッション傾向とは?

1年先のファッショントレンドをいち早く先読みで解説いたします!

【会場・日程】
●東京 : 2023年 2月10日(金)
1部 13:30-15:00
2部 15:15-16:45
両部 13:30-16:45
会場 : 長井記念ホール
東京都渋谷区渋谷2-12-15 日本薬学会長井記念館B2F

●名古屋 : 2023年 2月8日(水)
14:00-16:00
※1部のみ開催
会場 : セミナールーム3
名古屋市中区栄三丁目18-1 デザインセンタービル 6階

●大阪 : 2023年2月9日(木)
1部 13:30-15:00
両部 : 1部13:30-15:00、2部 ウェビナー(動画)配信
会場:ドーンセンター 大会議室 1
大阪市中央区大手前1-3-49 4階

【ウェビナー(動画)配信 日程】
ウェビナー配信 :
2023年2月17日(金)、2月21日(火)、2月22日(水)
1部 13:30-15:00
2部 15:15-16:45
両部 13:30-16:45

お席に限りがございますので
お早めのお申込みをお待ちしております。

2024春夏 FTF ファッショントレンドフォーキャストセミナー
お申込みはこちらから


fプロジェクトより年末年始のご挨拶

2022年12月28日

早いもので、2022年も残り少なくなりました。
fプロジェクトより、季節のご挨拶を申し上げます。
三年ぶりに、開放感へと繋がる希望の光が見え始めた2022年

fプロジェクトへの変わらぬご支援とご厚情を賜りましたこと、心より感謝申し上げます

きたる2023年が皆様にとって、いっそう明るく、心はずむ素晴らしい年となりますことを
お祈りして、年末のご挨拶とさせていただきます

2023年のfプロジェクトのさらなる充実した活動に、どうぞご期待ください

株式会社fプロジェクト 代表取締役
ファッションジャーナリスト、ファッションディレクター
藤岡篤子
チーム一同

 

【年末年始休暇のお知らせ】
_______________
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では誠に勝手ながら、下記の期間を
年末年始休暇とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承下さいますよう、宜しくお願い致します。

期間:2022年12月29日(木)から 2023年1月4日(水)
2023年1月5日(木) 午前10時から平常通り営業いたします。


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。