BLOG

60’s風 コンパクトなシルエットが新鮮

2021年11月19日


写真左:COURREGES(クレージュ)、右:DIOR(ディオール)

2022春夏は、長い自粛生活から解放感を求めて
コンパクトなミニ丈、ヘルシーな肌見せがリバイバル。

DIOR(ディオール)
3代目デザイナーを務めたマルク・ボアンの
1961年「スリムルック」から着想を得て
コンパクトなシルエットのセットアップやAラインミニドレスを再現。

プレイフルなカラーやグラフィックプリント、
ドレスはヌーディーなタンクトップとレイヤーするなど
スポーティーでモダンな感覚をプラスした。

COURREGES(クレージュ)
60-70年代アンドレ・クレージュのアーカイブに着想を得たコレクション。

フューチャリスティックな光沢素材の
ブルーのコンパクトドレスは、
ホルターデザインと胸元の肌見せでインパクトを。
シアーなリブニットパンツとの組合せがモダン。



2022-23 秋冬完全予測トレンド セミナー お申込受付中
セミナー詳細はこちら
お申し込みはこちら


2022-23秋冬 完全予測トレンド セミナー開催!

2021年11月12日


2022-23秋冬 完全予測トレンド セミナー
12月に開催が決定いたしました。
本日よりお申込受付を開始しております。

【決定版 2022-23年 秋冬はこれが売れる!】
解放感をそそるカラー使いと3Dテキスタイルでプレイフルな効果を。
防寒素材にスタッズやビーズ刺繍で、意外なコントラストが生まれる。
ベーシックに新鮮さをもたらすディテールが重要。

セミナー詳細はこちら
会場セミナー:
東京 会場 : 長井記念ホール
日時: 2021年12月16日(木)
部:13:30-15:00 
2  部:15:15-16:45
両部:13:30-16:45

ウェビナー(動画)配信
日時: 2021年12/22(水)、12/ 23(木) 
1  部:13:30-15:00

2  部:15:15-16:45
両部:13:30-16:45

 

配布資料 :
カラーのマップ資料
※豊富な画像資料、カラー資料をテキストも交えて構成いたします。
当日放映スライドをwebで一部公開
(期間限定)
※セミナー後、資料の再確認が可能です。
受講者様用Q&A特設メールアドレスを設置
(期間限定)
※セミナー後、講師へ個別に質問が可能です。

 

 

お申込みは「セミナー情報」ページから
https://f-fiori-cafe.com/2022-23aw-mkseminar/

 


VALENTINO アーカイブ復刻のルックも。個性豊かに纏う

2021年11月9日

2022春夏コレクションは
グリーンパス(接種証明書)の取得を義務付けた上で
フィジカルショー開催の割合が多く、
この一年を経て戻ってきたリアルショーの熱気に圧倒された。

VALENTINO(ヴァレンティノ)
マレのキャロー・ドゥ・タンプルの
古いマーケットやカフェ一帯を占拠してショーを開催。

モデルはカフェやレストランの前を歩き、
招待客が座る会場へと入っていくしつらえで、

通りにはショーを見ようと若者が集まり、
まるでパリの夜の街の活気が戻ってきたという雰囲気。

ヴァレンティノ・ガラヴァーニのアーカイブを
復刻することで未来を見つめようとし、伝統に立ち返った今季、
パープルにヘアダイしたり、バズカットであったりと
若い世代のボーダーレスなモデルたちが、個性豊かに纏った。



藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー 2022春夏4都市コレクション
セミナー詳細はこちら
https://f-fiori-cafe.com/fashion-trend-seminar/


コルセットのディテール モダンな解釈で登場

2021年10月25日

fプロジェクト運営事務局です。

2022春夏コレクションは
コルセットのディテール – 骨組み、フックやひもなど – を用いたルックも目立った。

ここで登場するコルセットは
きつく締めあげるというよりも、女を意識する表現として
コルセットの骨組みや構造を取り入れたもの。

ダイバーシティ、ジェンダーレスが定着してきた今は、
逆説的により自由に女らしさを表現できる土台が整ったとも言える。

ACNE STUDIOS (アクネ ストゥディオズ)
アンティーク風に染色した生地で、
コルセット風身頃のオフショルダーブラウスを。
ガードルのようなロングパンツを合わせ、
下着を露出する発想だ。

PRADA (プラダ)
オーガニックな素材のワンピースの
ゴムウエストの上に、下着のボーンのディテールを取り入れて。
背中も開け放ったデザインで、センシュアルに。



藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー 2022春夏4都市コレクション
セミナー詳細はこちら
https://f-fiori-cafe.com/fashion-trend-seminar/


開催間近!! 藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー 2022年春夏 4都市コレクション

2021年10月23日

fプロジェクト運営事務局です。

藤岡 篤子 ファッション・トレンド速報セミナー
2022春夏4都市コレクション は、いよいよ来週 27日(水)から開催です。

ニューヨーク・ロンドン・ミラノ・パリの
2022年春夏コレクションのトレンド情報を分析、速報でお届けいたします。
トレンド分析、商品開発にぜひお役立てください。

会場はお席に限りがございますので、
お早めのお申し込みをお待ちしております。

ウェビナー配信で、全国でご受講いただけます。

セミナー詳細はこちら
◆会場セミナー:
東京 会場 : よみうりホール
日時: 2021年10月27日(水)
両部: Part 1 13:00-15:00 /Part 2 15:30-16:30
Part1 のみ: 13:00-15:00 (トレンドブックなし)

名古屋 会場 : デザインホール
日時: 2021年10月28日(木)
両部: Part 1 12:45-14:45 /Part 2 15:00-16:00

大阪会場:今季は大阪会場での実施を見合わせ、
ウェビナー(動両) 配信に切り替えさせていただきます。

◆ウェビナー(動画)配信
日時: 2021年 11/2(火)昼 13:00-15:00 /夜 17:00-19:00
    11/5(金)13:00-15:00
    11/10(水)昼 13:00-15:00 /夜 17:00-19:00




トレンドセミナーの詳しいご紹介はこちら
https://f-fiori-cafe.com/fashion-trend-seminar/

「セミナー情報」ページからお申込ください。
お申し込みはこちらから


賛否両論? ヘソ出しローライズがカムバック!

2021年10月22日

fプロジェクト運営事務局です。

2022年春夏コレクションのランウェイに
Y2K(2000年)ころに流行した
パリス・ヒルトンらセレブや、ブリトニー・スピアーズらポップスターがアイコンとなった
“ブリンブリン”なファッションが登場。

当時はジューシークチュールのベロアジャージーの上下や
ラインストーン、ラメ、バタフライモチーフなどが流行し、
クロップドトップとローライズボトムの肌見せも特徴的だ。

BLUMARINE(ブルマリン)
ヘルシーな肌見せの全身デニム・コーディネート。
大きなバタフライモチーフのブラトップに、
ローライズ・デニムのウエストには、バタフライ・バックルの幅広ベルトを。

COPERNI(コペルニ)
発色の良いオレンジの高機能素材で
バスト部分をねじったディテールのブラ+アーム トップスに
煌めくシルバーラメのローライズ マキシスカートを合わせ
フューチャリスティックなY2Kスタイル。

ヘソ出しルックの再来に
歓迎の声もあれば、体系維持をどうしようと憂鬱な声も聞こえてきそうだが

今季肌見せはフレッシュな抜け感の演出に必須ととらえて
まずはクロップドトップスで、ちらりと肌見せからトライ。



藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー2022春夏4都市コレクション
セミナー詳細はこちら
https://f-fiori-cafe.com/fashion-trend-seminar/


FENDACE ヴェルサーチェとフェンディがブランドをスワップ!前代未聞のコラボ

2021年10月20日

fプロジェクト運営事務局です。

2022年春夏コレクション
FENDACE(フェンダーチェ)
デザイナーがお互いの役割を交代したコラボレーション!

FENDI(フェンディ)のキム・ジョーンズとシルヴィア・フェンディがヴェルサーチェを、
VERSACE(ヴェルサーチェ)のドナテラ・ヴェルサーチェが
フェンディをデザインするという
ファッション史上いまだかつて無い共同制作で、
ミラノファッションウィークの話題をさらった。

キム・ジョーンズは
ヴェルサーチェの90年代半ば以降のスタイルに焦点を当て、
リバーシブルなアイテムなど二面性を表現。
FFロゴとヴェルサーチェの鍵モチーフを融合させた新たなロゴを使用している。

ドナテラ・ヴェルサーチェはパンクロックスタイルを取り入れ
ヴェルサーチェの安全ピンをFFロゴに添えるなどした。

お互いのアーカイブを解放し合い、
デザインの特性を生かして掛け合わせた異色のコラボは
デザイナー同士のお互いの尊敬と友情があってならでは。

ショーは ヴェルサーチェ バイ フェンディ、フェンディ バイ ヴェルサーチェの二部構成。

ヴェルサーチェ バイ フェンディのルックを纏った
クリステン・マクメナミーが登場してスタート。
アンバー・バレッタやナオミ・キャンベルら90年代のスーパーモデルと、
ジジ・ハディッドら現在の人気トップモデルが登場し、百花繚乱だ。

ヴェルサーチェ バイ フェンディのクロージングに登場したケイト・モスは
娘のライラ・グレース・モスと共演することに。

前代未聞のファッション・コラボレーションで、熱気につつまれた。



藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー 2022春夏4都市コレクション
セミナー詳細はこちら
https://f-fiori-cafe.com/fashion-trend-seminar/


MARNI手描きのストライプや手刺繍の花柄。原点に帰り一人ひとりの為の服を

2021年10月15日

 

 

fプロジェクト運営事務局です。

2022年春夏コレクション
MARNI(マルニ)のショーは
同心円状のアリーナに、観客と混じり
アップサイクルのコットンの衣装を着たスタッフや演奏者たちがスタンバイ。

多種多様なモデルの他、
詩人や歌手が登場しパフォーマンスを披露した。

スポーツに着想を得たラグビーストライプは
デイジー柄と掛け合わせポジティブな印象に。

バイヤスに縫い合わされてつながっていくストライプ、
手描きや素朴な手刺繍のデイジー。

ファッションショーというよりも、会場全体が一体となり、
おごそかな儀式のような雰囲気に包まれた。

“この洋服を着たいために、ここに存在する。”
デザイナーのシンプルなメッセージが伝わる。



藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー 2022春夏4都市コレクション
セミナー詳細はこちら
https://f-fiori-cafe.com/fashion-trend-seminar/

 


藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー 4都市コレクション ウェビナーダイジェスト

2021年10月11日

2020年3月に開催した 2020-21秋冬コレクションのウェビナーダイジェスト

 

fプロジェクト運営事務局です。

藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー
4都市コレクションは
2020年3月に開催した 2020-21秋冬シーズンから
ウェビナーでもお届けしております。

今ファッションで起きていること、トレンドの全貌を
藤岡篤子が分かりやすく解説いたします。

今季2022春夏コレクションのセミナーは、今月末から開催です。

会場へいらっしゃれない方へ、ウェビナーでお届けできればと思います。




藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー 2022春夏4都市コレクション
セミナー詳細はこちら
https://f-fiori-cafe.com/fashion-trend-seminar/


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。