【ウェビナーダイジェストのご紹介】藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー 2024-25秋冬 4都市コレクション
2024年4月5日
「藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー 2024-25秋冬 4都市コレクション」は
今季もウェビナー(動画)配信を開催いたします。
本日はウェビナーの内容をダイジェストで少しご紹介。
藤岡がミラノ、パリコレクション現地取材を通して、肌で感じたリアルなトレンド情報を、
トレンドキーワード、スタイリング、アイテム、素材、小物雑貨等のディテールまで
項目毎に掘り下げ、的確に分析し解説いたします。
会場セミナーへご都合が合われなかった皆さまも
ぜひオンラインにてご参加いただき、トレンド分析や商品開発へお役立てください。
**************************************
【ウェビナー(動画)配信】
[日程]
4/10(水) 13:00-15:00
4/10(水) 17:00-19:00
4/12(金) 13:00-15:00
4/12(金) 17:00-19:00
4/16(火) 13:00-15:00
[プログラム]
コレクション・トレンド分析&デザイナー紹介
ブランド別トレンド解説は、藤岡篤子が厳選したブランドから代表的ルックを資料でご紹介いたします。
[配布資料]
藤岡篤子監修「コレクション・トレンドブック」、レジュメ、代表ルック資料
藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー 2024-25秋冬 4都市コレクション
詳細はこちらから
https://f-fiori-cafe.com/fashion-trend-seminar/
【講師よりご来場のお礼とウェビナーご案内】藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー2024-25秋冬4都市コレクション
2024年4月3日
fプロジェクトの藤岡篤子です
春うららかな良いお天気ですね!
気持ちがウキウキして、外をのんびりと歩きたくなります。
桜もすぐに咲きそうで、年間で最も待たれる季節になってきました。
fプロジェクトは、お陰様で2024-25秋冬4都市コレクション 速報セミナーの
会場セミナーを無事終了いたしました。
たくさんのお方に会場へご参加いただき、誠に有難うございました。
重ねて御礼申し上げます。
ご意見も数々いただきました。
やはり、クラシック、定番からロマンチシズムへの移行が次の時代を開くと
最も関心を呼び
ポストパンデミック後の暗中模索から、新しい兆しが見えてきた、、と
作り手側もヒントが多かったとの声を多数いただきました。
ジェンダーレスなQuiet Luxury(静かな贅沢)からInstinct Romance (本能的なロマンスby Prada)へ。
いよいよ10日からwebinarの配信開始です。
2024年秋冬の流れとポイントが凝縮されたwebinar。
きっと皆様の企画のヒントになるはず。
お役に立つことを心より願っています。
**************************************
【ウェビナー(動画)配信】
4/10(水) 13:00-15:00
4/10(水) 17:00-19:00
4/12(金) 13:00-15:00
4/12(金) 17:00-19:00
4/16(火) 13:00-15:00
【訪問セミナー】
5名様以上で申込の場合、講師による訪問もお選びいただけます
※詳細は個別に対応いたします
・
・
・
藤岡篤子 ファッショントレンド速報セミナー 2024-25秋冬4都市コレクション
セミナー詳細はこちらから
藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー 2024-25年秋冬 4都市コレクション ~ご来場の御礼とウェビナー開催のご案内
2024年3月29日
藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー
2024-25年秋冬 4都市コレクション は、
東京・名古屋会場での開催も
お陰様でたいへん盛況のうちに 幕を閉じることができました。
ご来場くださった皆さま、心よりお礼申し上げます。
4月開催の ウェビナー(動画)配信は、まだお申込受付中です。
会場セミナーへご都合が合われなかった皆さま、
オンラインにて、全国でご受講いただけますので
トレンド分析、商品開発にぜひお役立てください。
**************************************
【ウェビナー(動画)配信】
4/10(水) 13:00-15:00
4/10(水) 17:00-19:00
4/12(金) 13:00-15:00
4/12(金) 17:00-19:00
4/16(火) 13:00-15:00
・
・
・
藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー 2024-25年秋冬 4都市コレクション
セミナー詳細はこちらから
【Reminder】 2024-25秋冬4都市コレクション いよいよ明日です!
2024年3月27日
Friendly Reminder
雨の予報が一転して晴天!
太陽の日差しは気分が上がります
株式会社fプロジェクトの藤岡篤子です
皆様も今日は朝から、気分が良い!と思っていらっしゃるのではないでしょうか?
2024年秋冬コレクション速報セミナーは明日の東京会場はいよいよ開催です
エブリデイ クローズが楽しく、遊び心満載で、毎日服を着るのがウキウキする!!
そんな気持ちにさせてくれる「驚く工夫を施された日常着」や
多様性の時代に相応しく、「女らしさを堂々と主張する、儚さと華やかさが同居する
ロマンチシズム」
とはいえ、まだまだ強い「スポーツ」の影響。
これらを取り混ぜながら、サステナブルな思想が根底に流れる提案など
夢と実用性、ユーモアに富んだファッションがいっぱいです
皆様を刺激するヒントと充実した情報が、凝縮されて詰め込まれています
会場では、第二部に都市別、デザイナー別コレクションの見どころが動画で
見ていただける内容に構成されています。
面白いですよ〜!!
それでは会場でお待ち申し上げます
**************************************
【会場セミナー】
〇東京会場
2024年3月28日(木)
[Part1 13:00-15:00、Part2 15:30-16:30]
[Part1のみ 13:00-15:00] ※Part1のみ受講はトレンドブックがつきません。
会場:よみうり大手町ホール
東京都千代田区大手町1-7-1
〇名古屋会場
2024年3月29日(金)
[Part1 12:45-14:45、Part2 15:00-16:00]
会場:デザインホール
愛知県名古屋市中区栄3-18-1
ナディアパーク・デザインセンタービル3階
【ウェビナー(動画)配信】
4/10(水) 13:00-15:00
4/10(水) 17:00-19:00
4/12(金) 13:00-15:00
4/12(金) 17:00-19:00
4/16(火) 13:00-15:00
【訪問セミナー】
5名様以上で申込の場合、講師による訪問もお選びいただけます
※詳細は個別に対応いたします
会場セミナーはお席に限りがございますので、お早めのお申込みをお待ちしております。
・
・
・
藤岡篤子 ファッショントレンド速報セミナー 2024-25秋冬4都市コレクション
セミナー詳細はこちらから
【今週開催】藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー2024-25秋冬4都市コレクション
2024年3月26日
冬に戻ったかのような氷雨と、目の覚めるような好天が、日々交互に訪れ
夏が長い、冬がなかなか来ない、などと異常天候を身をもって感じる
ここ数年ですが
春の訪れには、昔から言われているような三寒四温が確実に暦を刻み
ある意味では、私たちをほっとさせてくれます
前置きが長くなりましたが、fプロジェクトの藤岡篤子です
いよいよ今週の木曜日の東京会場を皮切りに
コレクショントレンドセミナーが始まります
花火のようなY2Kから始まったポストパンデミックですが
クラシックへの回帰、さらなる静かで上質なクラッシック、ベーシックの洗練から、
もうクラシックはたくさん持っている!!という
消費者の、あるいは作り手の叫びが聞こえてくるような
遊び心に満ちたデイリーウェア、オフィシャルウェアが2024年秋冬には提案されています
ジェンダーレスの定義により、ためらわれていた「女らしさ」のアピールは、多様性の中にあるべき
一つの個性として、より、自分の「女らしさ」を強調する動きも大きな波になっています
前回のE-VITEにも書きましたが「ロマンチック」の復権です
マスキュリンも堂々と英国調や伝統素材で復活です
デザインの遊びのあるエブリデイ ウェア、お洒落なロマンチシズム、きちんとしながら
リラックスするメンズ感覚、全てが新たな顔で登場です
新たな時代に相応しい、大きな変化をどうぞご確認ください
**************************************
【会場セミナー】
〇東京会場
2024年3月28日(木)
[Part1 13:00-15:00、Part2 15:30-16:30]
[Part1のみ 13:00-15:00] ※Part1のみ受講はトレンドブックがつきません。
会場:よみうり大手町ホール
東京都千代田区大手町1-7-1
〇名古屋会場
2024年3月29日(金)
[Part1 12:45-14:45、Part2 15:00-16:00]
会場:デザインホール
愛知県名古屋市中区栄3-18-1
ナディアパーク・デザインセンタービル3階
【ウェビナー(動画)配信】
4/10(水) 13:00-15:00
4/10(水) 17:00-19:00
4/12(金) 13:00-15:00
4/12(金) 17:00-19:00
4/16(火) 13:00-15:00
【訪問セミナー】
5名様以上で申込の場合、講師による訪問もお選びいただけます
※詳細は個別に対応いたします
会場セミナーはお席に限りがございますので、お早めのお申込みをお待ちしております。
・
・
・
藤岡篤子 ファッショントレンド速報セミナー 2024-25秋冬4都市コレクション
セミナー詳細はこちらから
【来週木曜から開催】藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー2024-25秋冬4都市コレクション
2024年3月21日
fプロジェクトの藤岡篤子です
いよいよ春がやってきた実感がする気持ちの良い晴天ですね!
そろそろコートなしで外出できそうで、嬉しいです
皆様 もう春支度はされましたか?
私は、2024年秋冬コレクションの分析、まとめがそろそろ形になりそうで
少し、緊張が解けてきました
2024年秋冬は、パンデミック以降、続いてきたクラッシック、定番志向が継続しながらも、
そろそろ脱却したい気分が、兆しとして登場しています
上質でシンプルなものは良いけれど(実際たくさん提案されています)
テイラードも復活したし、チェスターコートも素材を変化させながら
本当に、たくさん、、。
ニットなどのカジュアルなセットアップが増加していて
日常の服がいかに楽しく、遊びに溢れて提案されているか!
今季の見どころはそこにスポットが当たっています
その中で、次につながる「兆し」を見つけるのも重要です
ジェンダーレスの流れの中で封印されていた「女っぽさ、愛らしさ」が
チラチラと姿を見せ始めたのが、とても印象的です
ロマンチシズムも気配が近いています
ぜひ新たな提案をご覧になって企画の参考にされてください
**************************************
【会場セミナー】
〇東京会場
2024年3月28日(木)
[Part1 13:00-15:00、Part2 15:30-16:30]
[Part1のみ 13:00-15:00] ※Part1のみ受講はトレンドブックがつきません。
会場:よみうり大手町ホール
東京都千代田区大手町1-7-1
〇名古屋会場
2024年3月29日(金)
[Part1 12:45-14:45、Part2 15:00-16:00]
会場:デザインホール
愛知県名古屋市中区栄3-18-1
ナディアパーク・デザインセンタービル3階
【ウェビナー(動画)配信】
4/10(水) 13:00-15:00
4/10(水) 17:00-19:00
4/12(金) 13:00-15:00
4/12(金) 17:00-19:00
4/16(火) 13:00-15:00
【訪問セミナー】
5名様以上で申込の場合、講師による訪問もお選びいただけます
※詳細は個別に対応いたします
会場セミナーはお席に限りがございますので、お早めのお申込みをお待ちしております。
・
・
・
藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー2024-25秋冬4都市コレクション
セミナー詳細はこちらから
藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー2024-25秋冬4都市コレクション 【講師 藤岡篤子よりご報告】
2024年3月11日
fプロジェクトの藤岡篤子です
三寒四温の季節を経ながら、日一日と春に近づいている気配を感じます
皆様におかれましては、お変わりなくお過ごしですか?
私は、2月の中旬から3月5日までのヨーロッパコレクションを取材して、
3週間ぶりに東京に帰ってきました。
ミラノは少し暖かく、パリはほとんどが氷雨が降り、曇りの
日々の中で気分は盛り上がりませんが、ショー会場に行くと、刺激がいっぱい!
ロンドンは来英者が減少し、デザイナーのパリ進出などが目立ち、
ミラノで、約60、パリで100を超すコレクションや展示会が開催され、
2024/25年秋冬の商品を手に取り、ショーを見て今季の
流れをじっくりと体感してきました。
オリンピックを控えたパリはどこへ行っても工事中、そんな中で
デザイナーたちが提案したのは
パンデミック後の私たちの混迷を紐解く様な「Daily Wear」でした。
ドリス ヴァン ノッテンが「日常の服だからと言って、退屈である必要は全くない」と言っていましたが
まさにこの言葉が象徴する季節です。
「変化と継続」定番や伝統を、どうアプローチすれば、新鮮さは生まれるのか?
そこにはスタイリングや、革新的な素材使いによって、親しみのある服を新たに甦らせる
テクニックが駆使されています
デザイナー交代もは今季もまた増加していて、メゾンの迷いや売上向上への強い意識を感じます
久しぶりにロマンティックというキーワードが登場してきたのも個人的には、気になります。
これから、皆様へ毎週少しずつトレンドのポイントをメールでお届けいたします。
コレクションのトレンドセミナーをどうぞお楽しみに
・
・
・
藤岡篤子 ファッション・トレンド速報セミナー2024-25秋冬4都市コレクション
セミナー詳細はこちらから
https://f-fiori-cafe.com/fashion-trend-seminar/
人生の輝きを高める私の「エレガンス」観 雑誌Precious (プレシャス)4月号掲載
2024年3月10日
【掲載のお知らせ】
雑誌 Precious(プレシャス) 4月号と
ラグジュアリー メディアサイトPrecious.jp(プレシャス)に
藤岡篤子のインタビューが掲載されています。
日本の雑誌界に「ラグジュアリー」という新しいジャンルを生み出した、
画期的な月刊女性誌 Precious(プレシャス)は
2024年4月号で創刊20周年に。
創刊20周年記念企画として、
Preciousが求め続けてきた、時代を超えた「エレガンス」に絡めて
藤岡篤子がメッセージを寄せています。
ぜひ発売中の本誌をご覧ください。
Precious.jp 掲載記事はこちらから
https://precious.jp/articles/-/46486
新しい季節の予感は「ワントーン・コーディネート」の別格オーラから 雑誌Precious(プレシャス) 3月号掲載
【掲載のお知らせ】
藤岡篤子が、雑誌 Precious(プレシャス) 3月号と
ラグジュアリー メディアサイトPrecious.jp(プレシャス)にて
この春注目のコーディネートについて解説しています。
洗練とトレンド感を表現する「ワントーン」コーディネートに注目。
2024春夏のコレクション取材の中で、
強く印象に残ったのは、「フォ・カマイユ」のスタイリング。
フランス語でフォは「偽物の」、カマイユは「単色画法」のこと。
ワントーンでありながら、わずかに色相をずらしたり、濃淡や輝きで陰影をつけた配色のことです。
そんな「ワントーン」スタイルに、この春ドラマティックな変化が?
既に発売済みの本誌ではございますが
バックナンバー等でぜひご覧ください。
Precious.jp (プレシャス)掲載記事はこちらから
https://precious.jp/articles/-/46041
画像 左: GUCCI 中央: HERMES credit Filippo Fior 右:FENDI