2026年春夏 完全予測トレンド
第1部 13:30-15:00(90分)
マーケットとコレクションから予測する2026 春夏リアルトレンド
講師 : 藤岡 篤子
fプロジェクト代表 / ファッションディレクター
- 猛暑対策にトップス&チュニック増加
- ロマンチックレースは素朴なホワイト継続
- オフィシャルアイテムにはストレッチの軽快さが必要


配布資料
豊富な画像資料、カラー資料をテキストも交えて構成いたします。
※画像は前回の配布資料の一部です。
※資料の形式や内容は、変更の可能性がございます。
第2部 15:15-16:45(90分)
最新情報で解説する、日本市場にフォーカスしたリアルな雑貨トレンド
講師 : 鈴木 雅子
M OFFICE 代表 / ファッショングッズディレクター
- 悪天候や、猛暑に対応する日よけのアイテムの拡大に注目
- シューズはストラップやレースアップのディテールを効果的に使う
- アクセサリーやチャーム使いは、ガーリーなデコ要素が主役に


配布資料
豊富な画像資料、カラー資料をテキストも交えて構成いたします。
※画像は前回の配布資料の一部です。
※資料の形式や内容は、変更の可能性がございます。
- 会場・ウェビナー受講特典
① 第1部受講者様へ : 当日放映スライドをウェブで期間限定公開
※レジュメに、URL及びパスワードを記載。
② 受講者様全員へ : Q&A特設メールアドレスを期間限定で設置
※レジュメに、アドレスを記載。
会場・日時
2025年 7/15(火)
第1部:13:30-15:00
第2部:15:15-16:45
両 部:13:30-16:45
会場:長井記念ホール(渋谷)
東京都渋谷区渋谷2-12-15 日本薬学会長井記念館 B2F
ウェビナー(動画)配信
配信日時 : 2025年 7/23(水)/ 25(金)
第1部:13:30-15:00
第2部:15:15-16:45
両 部:13:30-16:45
訪問セミナー
5名様以上で申込の場合、講師による訪問が可能です。
受講人数分の受講料+訪問出張費20,000円(税込) および交通費実費を頂戴いたします。
詳細は個別に対応いたします。
運営事務局までお問い合わせください。
利用規約について
本講座の内容について 音声の録音、写真・動画の撮影、第三者との講座URLの共有や貸与、SNSを含む他の媒体への転載、また、講座で配布した教材を複製すること、受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
- ネット環境による切断やその他アプリの障害が起きた場合には、当社は責任を負いかねます。
- 本講座は動画配信サイト「Vimeo」を使ったオンライン講座です。パソコンやタブレット、スマートフォンで配信を見ることができますが、視聴環境はPCを推奨します。
- ウェビナーを視聴される際は、 メールなど他アプリケーションを閉じていただくことを推奨します。弊社からのメールが届かない事案が発生しておりますため、モバイルメールアドレス(docomo、au、SoftBank、Y!mobileなど)やフリーアドレス(hotmail.com、outlook.jp)やicloud.comはなるべく使用せず、Gメールのご登録を推奨しております。メールが届かない場合は、f-project@f-fiori-cafe.com までお問合せください。
≪利用規約≫
本サービスの利用にあたり、以下の行為は著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
- 本サービスのコンテンツの一部または全部について、音声録音や写真・動画を撮影すること
- 申込者以外の複数人で共同して本サービスのコンテンツを視聴すること
- 本サービスのコンテンツの一部または全部を当社に無断で転載すること
- 本サービスのコンテンツの一部または全部を当社に無断で第三者に貸与又は譲渡すること
- 本サービスのコンテンツの一部または全部を当社に無断で改変もしくは要約すること
- 本サービスで配布した教材を受講目的以外で使用すること
■利用者の責任
- 利用者は、利用者自身の責任において本サービスを利用するものとし、本サービスにおいて行った一切の行為およびその結果について一切の責任を負うものとします。
- 当社は、利用者が本規約に違反して本サービスを利用していると認めた場合、当社が必要かつ適切と判断する措置を講じることができるものとします。ただし、当社は、かかる違反を防止または是正する義務を負うものではありません。
- 利用者は、利用者が本サービスを利用したことに起因して当社が直接的もしくは間接的に何らかの損害(弁護士等の費用の負担を含みます。)を被った場合、当社の請求にしたがって直ちにこれを保証しなければならないものとします。
■免責事項
- 当社は、本サービスの不具合、不稼働、稼働不良などを含む法律上の瑕疵担保責任、その他の保証責任を一切負わず、かかる瑕疵を除去して本サービスを提供する義務を負わないものとします。
- 当社は、本サービスに起因して利用者に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、当社が特に認める場合においては、この免責規定は適用されないものとします。
- 上記第2項の但し書きに定める場合であっても、当社は、当社の過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為により利用者に生じた損害のうち、特別な事情から生じた損害について一切の責任を負いません。
- 当社の軽過失による債務不履行または不法行為に起因する損害賠償責任は、当社が当該利用者から本サービスの対価として現実に支払いを受けた金額を上限とします。
■準拠法および管轄
- 本規約の解釈には日本法が適用されるものとします。
- 訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属合意裁判所とします。
受講料
会 場
1部のみ/2部のみ
12,000円
1名・税別
(税込価格 13,200円)
両部 ※同一人の受講に限る
18,000円
1名・税別
(税込価格 19,800円)
ウェビナー
1部のみ/2部のみ
12,300円
1名・税別
(税込価格 13,530円)
両部 ※同一人の受講に限る
18,300円
1名・税別
(税込価格 20,130円)
申 込
- 座席数に限りがございますので、早めのお申込みをお勧めいたします。
お支払方法
[会場・訪問セミナー]
- 申込受付後、請求書と受講チケットをメールにて送付します。
- ご入金は請求書記載の振込口座に、ご記入頂きました入金予定日までに、空欄の場合は請求書到着後7日以内にお願いいたします。
- 受講チケットは印刷の上、当日会場へお持ちください。
- 新規の方や、情報に変更がございましたら、お名刺を1枚頂戴できますと幸いです。
[ウェビナー(動画)配信]
- 申込受付後、請求書をメールにて送付します。
- 入金は請求書記載の振込口座に、ご記入頂きました入金予定日までに、空欄の場合は請求書到着後7日以内にお願いいたします。
- 配信当日、視聴時間30分前に視聴サイトURLとパスワードを送付します。
- 資料は郵便事情等によりウェビナー配信当日までにお手元に届かない場合がございますので、ご了承ください。
- ご入金後のキャンセル、ご返金はいたしかねます。
- お振込手数料は受講者様ご負担とさせていただきます。
- お申込いただきましたお客様情報は、当セミナー及びイベント業務の運営に必要な範囲内で使用いたします。 ご本人様に無断で第三者に開示、提供することはございません。
お問い合わせ先
株式会社 fプロジェクト
適格請求書発行事業者登録番号:T1011101053744
営業時間 10:00-18:00(土・日・祝除く)
TEL : 03-3267-4119 / FAX : 03-3267-4129
Mail : f-project@f-fiori-cafe.com