BLOG

50年代の車がいっぱい!プラダのニューフェミニティ

2011年9月26日

今シーズンもうっとりするほど意表をついたコレクションを
見せてくれたプラダ。

いつもの強い女性に加わったのが、「スィートネス
女性が優しく甘さがあるのは悪い事かしら?」

逆説的な答えをミウチャ・プラダさんがヘラルドトリビューン紙に語っています。

もう強くて、自立したモダンな女性像は当たり前
そこに女らしい優しさと甘さ愛らしさが加わった欲張りな
女性像がクローズアップされていました。

いつも同じプラダが所有する会場なのですが
毎回趣向を凝らした会場作りが注目です。

今シーズンは、ロマネスク風の天井にしながら
50年代アメリカのダイナー風のネオンや車のオブジェが置いてあります。

ショーの様子は撮影しましたが、全部ボケボケ、、何か
設定ミスでしょうか?悲しい、、。求むHELP!!

どなたかボケない設定教えてください

なので、翌日の新聞の一面は当然プラダなので、それを撮りました
どの新聞も「アメ車」のバッグをクローズアップしています
なんだかポップでユーモラス

なので展示会の様子で、今シーズンンのポイントをご紹介しましょう

今回は、春夏というのにオープ二ンングはウールのコートでした
それも張りのあるウールギャバジン!!

そこにスイス製のレースと精緻な刺繍を施してあるのです。
気取っていないのに、限りないゴージャスを感じさせます
素晴らしくって、写真撮りまくってしまいました!!

今回は「ニューフェミニティ」を象徴するために
レースや、シフォン、そしてピンクコーラルなどのパステルカラー
多用されています

もうひとつ見逃してはいけないのがプリーツ
プリーツは今シーズンの重要なトレンドで
どこのブランドでも使い方は違いますが今シーズンのフェミニンさと
アールデコ感覚を表現するためにはなくてはならない

とても重要なディテールです

ハリウッドセレブが50年代に乗ったような派手なアメ車
ペインティングが施されたレザーやたくさんの車のコミックプリントが出ています。

このプリントにもプリーツが多用されます。
カラー切り替えなどテクニックを駆使したプリーツドレス
ブラウス、スカート等セットアップ提案が多いのも、今シーズンの特徴です。

セットアップやドレスが大好きな私にとって、
来シーズンは絶対欲しいものがたくさんある嬉しいシーズンです。

アメ車のイメージがもっともよくわかるのがバッグと靴

テールボンネットをデザインしたハイヒールやバッグの持ち手は
まるで火を噴く50年代の「ロケットスタイル」や「火の玉ボーイズ
「商品化するのですか?」と聞いたら

「ヨーロッパではこっちの大胆なデザインの方が売れるんですよ」と
プレスのMさん。「日本では難しいんですけどね~」とも。

来シーズンのコレクション会場ではこれをはいたジャーナリストを
たくさん見かけるのかしら!?

バッグはアメ車が中心ですが、ロールスロイス(英国)も登場
シンプルなバッグに車のイラストが描かれています。

最後にアクセサリーが驚きのジュエリータイプ登場です
コートの上からしめるタイプのカラーストーンを使ったジュエリーベルト

大ぶりのネックレスイヤリングも大きいサイズで
レッドカーペット風のゴージャスさが、かえってカジュアルな愛嬌を漂わせて
可愛く付けられそうです。

これも来シーズン付けている人をたくさん見ることになるのでしょうね。

ユラユラ、きらきらしたい気分です。
もう買い物リストに入れました

クリスマスのギフトラインとして提案されているので
日本でももうすぐお目見えです。


ミラノ初日 グッチは「ハードデコ」

2011年9月24日

グッチのテーマは「ハードデコ
クライスラービルがイメージの一つで
完全にアールデコスタイルに少し、スポーツの要素を取り入れています。

マンレイの写真にある、ルイーズ・ブルックスナンンシー・キューナード
の強いパーソナリティのセンスをイメージしているとのこと

20年代のアールデコを思い起こさせるローウエストのドレス
黒に金、幾何柄が輝き素材やメタルビーズを多用しながら
3Dのような効果を生み出しています。

インビテーションは内側が、外側が黒で
今シーズンのトレンドを感じさせます。

黒に金!アールデコです。

グッチは90周年を迎え、フィレンツェ のミュージアムオープンなど
大きなイベントが目白押し

モンテナポレオーネのお店では、職人さんの実演で
その場で注文もできる素敵なレセプションがフリーダの主催で行われました。

クラッシックなスカーフ グッチらしいです。

 

モンテナポレオーネは遅くまで大賑わい!
グッチからルイ・ヴィトンと続くパーティに
道歩く人もいったい何事かと立ち止って、道路も大渋滞です

ルイ・ヴィトンはトリエンナーレで

ルイヴィットンのインスタレーションを隙間から撮影
早くいったためか、警備のお兄さんたちがピリピリ
マネキンの頭は全部ボストンバッグをかぶせてあります。
あ~ちゃんと見たかった!

ミラノの守護神ドウモが美しく生まれ変わりました。
ステンドグラスの綺麗なこと
パーティ続きの夜 ホテルまで歩いて帰りました。
あまりの神々しい光り輝く姿に思わずパチリ


輝きとタヒチアンプリントのNo. 21

No. 21は私の大好きなブランドの一
デザイナーのアレクサドロ・デラクア
ブリオーニのレディスをやらなくなったので、このブランドに集中です。

いつもの甘いコーラルピンクなどもありますが
今シーズンは、モノトーンのタヒチアンプリント
ゴーギャンが描いたタヒチの女ヤシの葉
グレーを中心とした抑制のきいた写真プリントで登場しました。

今シーズンのハイライトは輝き
羽根とシルバーはオープニングで登場しました。

私が一番好きだったのがこのルック!
バルキーボーダーのカーディガンにシルバーのインナー
ヤシの葉プリントのテディパンツをはいています。

バランスがすごく可愛い!

アルベルタ・フェレッティの客席にフラッシュの嵐!!
何事かと思えば、中国の女優ヤン・ミーです

知らなかった、ヤン・ミー、、。、

最近中国の女優さんが
美しく着飾って、(日本人から見るとやりすぎなくらい)
登場することが多いのですが、このくらい飾らないと
オーラをアピールできないのですね

日本の女優さんが来場していても
さりげないので、まったくカメラマンが集まらない、、。

フェラガモは、ジュエリーの発表パーティです
マンゾーニ通りにある、これまで公開されたことのない
広大なパラッツォで展示会&パーティです。

入口は広くないのですが、入ると広い中庭が広がっていて
まだ8時ぐらいは明るいので
皆三々五々、シャンパン片手にくつろいでいます。

グリーンが心地よくて、ほかのパーティがなければ
もう少しいたかった
エントランスのキャンドルもロマンンチックでした。

フェラガモのロゴをデザインしたブレスレット

フェラガモのジュエリーはほとんどがシルバー製です。

フェラガモ氏が、もっとシルバーの良さを身近に感じてもらいたいとの
意志でジュエリープロジェクトが始まったようです。

フェラガモのアイコン「バラ」をモチーフにしたブレスレットは幻想的でした。

 


プリングル ミルク工場跡地で、アートとコラボ 

2011年9月22日

アリスタ・カーにデザイナー交代した新生プリングル

マイアミバーゼルアートフェアとコラボした
モンドリアン風カラーブロックトートバッグがお土産です。
座席の下に置かれています。

まちが付いていて使いやすいので一日持ち歩きました。

コレクションンはオープニングから
プリングル伝統のアーガイル柄のアレンジ

ミニマルなスポーツ感覚に置き換えていて
なかなかスタイリッシュでモダン。新鮮でした。

春夏ということもあって、ニットも軽やかです。
白黒や色使いはシャープで、革のストラップでスポーティさを感じさせます。



ロンドンらしいピンクマンが目の前の席にいて、釘づけになっちゃいました。


折り紙ラインをクローズアップ クリストファー・ケーン

全面ガラス張りの大きな商業施設のホールを使った
クリストファー・ケーンは若手ナンバーワンの人気デザイナーだけに
今シーズンのカラージェル入りのプラスティックトリミングの
服やバッグを持った人が何人も目につきました

今シーズは「折り紙」風のタックやプリーツが入った、
シンプルなシルエットに凝ったディテールが特徴の服でした。

チルデンセーターをアレンジしたデザインも目につきます。


中堅がなかなか育たない、育ってもすぐミラノやパリにでてしまう
ロンドンでは、貴重な宝石のような存在です。


パープルレディ ミステリアスで官能的なトム・フォード

2011年9月21日

ポール・スミスのショー会場から歩いて5分ぐらいのところにある
トム・フォードのスタジオが会場です。

周りは黒塗りのリムジンがずらり。

近ずくに連れ、心なしか緊張感が高まり、この日のために
持参したハイヒールで背筋を伸ばして女っぷり??を少しでも
上げて、ショーに臨みます。

トムの描く女性像は高いヒールの靴が似合う女だから
少しでも近ずきたくて、、、!

こんなにコレクションで緊張したのはの
トムがグッチを手掛けていた頃のミラノコレクション以来。
OBSESSION 女性は官能的な生き物であるべきという
強迫観念をかんじるのはすでに、トムの術中にすでにはまっているから。

スタジオの入り口には大きな生け花が飾ってあり
シャンパンジントニックでまずみんな良い気分に盛り上がります。
久しぶりに見た社長のデ・ソーレさんは以前にもまして素敵なおじさまぶりで、
みんなハッピーな雰囲気。

小さな会場にびっしり並べられた椅子の上には
すべてこの白い紙が乗っています
ここでお見せできるのは残念ながらこれだけ、、、。

アナ・ウインターレイチェル・ゾエなどと一緒に
中央の席にはリチャード・バックレイ氏の姿も。
(ご存じだと思いますがトムの長年の恋人で映画「シングルマン」のモデル)

なんだか、すでにトムの世界、
タンゴの音楽に乗ってピンスポットからモデル登場

パープルのスペンサージャケットに裾フリルのミニスカート
菫の花がプリント、そして刺繍してあります。
首元にはゴールドのネックレス

良く見ると黒白のチェッカーフラッグチェックの上に
菫の花のプリント。大きなフープイヤリングもゴールド!
サテンのマーメイドスカートレースアップブラウス、揺れるフリンジ
タッセル、シャーリング、すべてトムが好きなものばかり。

ドラマティックで、官能的、繊細でゴ-ジャス!

見たことがあるテクニックばかりですが、描き出す女性像は
天下一品の新鮮さ!!

そうそうこんな感じで、グッチの時もノックアウトされていたのを
思い出しました(YSLはちょっと違う感じでした)

イブニングはラフィアの短いフリンジが幾重にも重なった
エキゾチックなクチュールドレス

ブラウスやドレスはほとんどがパフスリーブで
カフスはフリフリ!

パープルはロングのトレンチも登場し、
印象はパープルレディ。(青味が強かったからバイオレットでしょうか)

ちなみにメイクアップはリップ赤紫、アイメイクもバイオレットで
神秘的なスモーキーアイズでした。

必死で取ったノートを判読しつつ、また蘇る久々の興奮
心に沁みわたる美味しい水です。

ファッションの醍醐味を堪能しました。

何と翌日にも話題にする人が多く、興奮していたのは私だけではなかった!
トムはフィナーレに上機嫌で登場し、友人に囲まれている気安さか
とても開放的な様子でした。


ACNE スポーティなミニマル、カラフル

うっとりと興奮しながら次のマシュー・ウイリアムソン、そして
最後にアクネ!!

もともとすごく好きだったのですが、ショーは久しぶり。
ランウエイは細長く側面はミラー張り、客席も鏡に向かって造作してあり、
モデルと同時に映った姿も見える。

視覚的な面白い趣向でした。
長いのでウォーキングは迫力です。

キャップをかぶったり、スポーティな着こなし、アイテムも
ビッグブルゾンビッグパンツなど風をはらんだ
軽やかななスポーツウエアが主流ですが、とにかく色がきれい!

カラーと軽やかと着眼点は、まるでジル・サンダー(両方にごめんなさい
でもデニムが出てくる以外は印象がすごく似ている!!両方とも
すごく素敵って意味ですけれど)

フィナーレは圧巻でした
セーラムグリーン、白、オレンジオーカーイエローコバルトブルーなどが
柔らかいニュートラルと配色され、シャープリラックスした
モダンなスタイリングがミラーに何重も映り込み幻想的な美しさでした。

ごろごろした凄い石畳を歩くしか車に乗る道がなく
ハイヒールにはなかなかハードな帰り道でした、、、


シュールレアリズムとポートレート ~Dolce&Gabbana

2009年4月10日

09/10AWコレクションでは「シュールレアリズム(超現実)」が大きなテーマの一つだった。テーマに使ったドルチエ&ガバナを中心にクローズアップして見てみよう。

今回のシュールを象徴するのは、シュールレアリストの巨匠サルバトール・ダリとデザイナーのエルザ・スキャパレリ

厳しい現実から逃避するかのように、非現実的なアートの世界に着想し、アクセサリーから、服のプリントに至るまで、巨大なポートレートが登場するなどコレクションには「シュール」のキーワードが散りばめられた。

dolce_gabbana.jpg

キーワード——————————————————

エルザ・スキャパレリより

●ショッキングピンク
エルザといえば、ショッキングピンク。エルザの本の装丁もこの色だ。

●巨大なリボン
足元からウエストまでを何重にも包むリボン

●オブジェボタン
人参など野菜モチーフから太陽まで。エルザの代表作「バラを持つ手」の
ブローチは、ドルチエ&ガバナによってボタンに使われていた

●モンキーヘアー 漆黒のロングヘアーファー
今回アレキサンダー・マッキーンやジヴァンシーがシンボルのような使い方をしていた。

alex.jpg

lv2751.jpg●バニーカチューシャ
ルイ・ヴィトンがやってましたね!

●トロンプルイユ(だまし絵)
大きなロブスターを描いたり、コムデギャルソンは頭は鰐、足はタコという不思議なイラストを描いた

dg1135.jpg●ゴールドのフリルをシーム部分へ挟み込む

●バタフライ
エルザはアクセサリーからボタン、プリントなどに大きく起用していたがドルチエ&ガバナは、服全体のシルエットがバタフライ。
大きく立ち上がった両肩のシルエットをバタフライスリーブと呼んでいる

●手袋
親交が深かった晩年のピカソが描いたボディペインティングをそのまま手袋に仕立てたのは有名な話。ドルチエ&ガバナは、手袋のヘッドアクセサリー、スカーフなどで表現していた。

サルバトーレ・ダリより

lip.jpg●時計
作品「記憶の固執(柔らかな時計)」の溶けた時計を彷彿させる時計のアクセサリー

出典がはっきりしているだけでも、これだけのキーワードが散りばめられている

エルザ・スキャパレリ、ダリ、マン・レイ(彼の写真プリントをエルザ・スキャパレリはよく使っていた)など、特徴的なディテールはファッション的にも要チェック。

ただし、展覧会、回顧展などは開催されておらず、突然に出現してきたトレンドで
「現実と非現実の間を遊ぶ」というコム デ ギャルソンのコンセプトを思い出す

※文章内に表示されているアーティストの書籍を集めてみました。
参考にしてください。
Elsa Schiaparelli
Salvador Dal醇^
Man Ray


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。