BLOG

ルイ ヴィトンとマーク ジェイコブス! 耽美的なフェティシズムにうっとり!

2012年4月6日

パリコレクション最終日の夜。
朝一番で見たルイヴィトンのコレクション
蒸気機関車の強烈な印象がしっかりとまぶたに焼き付いている夜

ルイヴィトンとマークジェイコブスがコラボし「LOUIS VUTTON – MARC JACOBS」展の
オープニングレセプションが開かれました。

場所はルーブル宮の直ぐ側の装飾芸術美術館です。
雨上がりのリボリ通りに沿って行くと、赤い垂れ幕の一角にもう人だかりがしています。

なにしろ人気実力ともにパリを征しているブランドだけに オープニングパーティには、
関係者を始め、マークとコラボレーションしたアーティストも詰めかけます。

カトリーヌ・ドヌーブやサラ・ジェシカ・パーカーなど、
コレクション会場でお馴染みの顔ぶれが勢揃い

入ってまず最初にお目にかかったのは村上隆さん。
もちろん村上隆さんの作品も展示されています。

マークとお揃い?の半ズボンのスーツにネクタイを締めて素足という「マーク風ドレスアップ」
「可愛いですね~!全身取らせてください」というと おどけてポーズ!大サービス??

今日はなんだかとびきりご機嫌です。

展覧会場では、ルイヴィトンの服を着たセレブリティや大きな羽根扇をもったモデルさんが
あちらこちらにいて、雰囲気を盛り上げます。

展覧会は見応え充分!もう時間が足りないって感じ!
この夜そのまま空港へ行くためスーツケースをのせた車を待たせてのレセプション。
コレクション取材の人は殆ど同じ便でしたので皆急ぎ足、、。

ア~もっといたいと思いました。

展覧会の何が凄いかというと、マークジェイコブスの内面が、
演出や展示物にあらわに露呈されているところです。

凄くフェティッシュ

マネキンが四つん這いになって、檻の中に入っていたり、
脚だけが万華鏡のように 鏡に反射して錯綜した脚だけの世界を作っていたり、
顔をマスクや動物の仮面で覆っていたり 性的興奮を煽るような演出も含めて、
マークジェイコブスの真骨頂と言えるでしょう。

ルイヴィトンの世界をマークジェイコブスが編集し、演出した作品がこの展覧会なのです。

私が一番好きだったのが、このコーナーです

マークジェイコブスがインスパイアされた物や人、映画、アートなどが
コラージュのように次々に映し出され、あまりのフィールドの広さに感服!

同時に私が好きな人や物もいっぱい入っていて、嬉しくなりました。
マークは映画も大好きなよう!

先ずハリウッドの60年代を中心に活躍したウルトラ美女、
エリザベス・テーラーの写真が何枚もあるのが印象的です。

ジヴァンシーの衣装を着て話題になった「予期せぬ出来事」、
これもまたリチャードバートンと競演したシェークスピアの「じゃじゃ馬ならし」、
テネシー・ウイリアム作ポールニューマン競演の「熱いトタン屋根の猫

よほどリズ・テーラーはお気に入りなのでしょう ひょっとして全作品見ているのかも!
アンディ・ウォーホールが描いた肖像画も飾ってあります。

美人好きが判明したと同時に、成熟した女性の魅力に反応するというのも見て取れます。
「卒業」のアン・バンクロフトのセクシーな姿やバーバラ・ストレイザントも!

親友のソフィ・コッポラが監督した「マリーアントワネット」の
キルステン・ダンストの写真も(キルステンは若いです)

そして70年代の名作「暗殺の森」のドミニク・サンダとジャンルイ・トランティニアンという
黄金の顔ぶれ!ドミニク・サンダは、超美人!何回もこのコーナーには登場しています。

やっぱり美人好き! というかとびきりの美女じゃないと、反応しなかったのかな?
1963年生まれのマークジェイコブスにとっては子供時代の映画ですから
少年のこころをきゅっと鷲掴みにされたのでしょうか?

ミック・ジャガーが美少年だった頃、ベッドで口紅を塗られている写真も妖しい!
素敵! 小さくですが、ミックの最初の夫人ビアンカの写真もありました。

アート作品も多く登場します。

1917年 ニューヨークアンデパンダン展で物議を醸し出したマルセル・デュシャンの「泉」や、
エゴン・シーレの人物画なども

そして真打ちはやはりこの二人

マーク・ジェイコブスが敬愛する女性クリエイター二人の写真が飾られています。
ミウッチャ・プラダ川久保玲 ココ・シャネルやクリスチャンディオールも並んでいます。

川久保さんより、ジュディ・ガーランドの写真の方が大きいのはご愛敬ですね。 マークは、「虹の彼方に」を見て育ったのかしら?

もちろん展覧会ですからルイヴィトンの歴代のスーツケースや 特注の子供服など、
面白い展示物は満載ですが、私が一番気になったコーナーのご紹介でした。

やっぱり映画って、創造力を刺激するのですね!
そしてとびきりの美女も、時代を超えて愛され続け、
美しいモノは永遠の命を持つということを改めて感じました。

この展覧会は、ルイヴィトンの普遍的な価値観をこういう方法で見せてくれました。

それにしても、リチャード・プリンスとコラボしたこの看護婦さん達は
今見ても倒錯的で、マークジェイコブスの本質を見せています。

この展覧会は3月9日から2012年9月16日まで開催されています。
とてもおもしろいのでパリに行かれる機会がございましたら、是非ご覧になったらいかがでしょう?
おススメいたします。


今週の招待状

2012年3月6日

インビテーションカードはブランドの顔
それぞれ趣向を凝らしたカードが届きます

今シーズンもっともユーモラスだったのが
ステラ・マッカートニーです。

いつも可愛くてユーモアとウィットに富んでいて
私は大好きなので、保存版として、何時もとっておくのですが
今回はピンクの筒が届き、中を開けたら花火が出てきました。

それだけでも、ウフフ、、な感じなのですが
ショー前日にメールが来て、危険物だからショー会場に持って入れないので
花火は抜いてくるようにとのお達し!

会場は今回、いつものオペラ座から、パリ市庁舎に移りましたが
それでも荷物検査してはいるような素晴らしい建物です。

そこまで、考えてなかったのでしょうね
冬の線香花火。日本に持って帰ります。

ロエベは、ブランドのアイコンバッグ「アマソナ」を
で作ったバッグでした。

丈夫な紙なので、その日は時折持っている人を見かけました
キーだけは金属製というのが、ワンポイントです。

コレクションでは「トロンプルイユ」が出てきましたので
紙でトロンプルイユのアマソナを作ったのかもしれません



ドリス・ヴァン・ノッテンは、V&A美術館とコラボ

2012年3月2日

最近は定番になってきたパリ市庁舎のホールでのコレクション
素晴らしいシャンデリアと天井画の装飾は何時見ても、うっとりしてしまいます。

ミラノでは黒でオープニングが多かったのですが
ドリスは、白地に黒とブルーのスカーフ調のプリント
軽やかにスタートしました。

スカーフ柄のように見えたのですが、いまひとつ何の文様だかわからず、
展示会に行って初めて、ヴィクトリア&アルバート美術館にある
シノワズリーのアーカイブから採られた文様の
一部を連続柄のように、散らしてあることがわかりました

今回はロンドンのヴィクトリア&アルバート美術館とコラボレーションした
アーカイブのプリントがコレクションのハイライトでした

バティックや、ドラゴン、フェニックス(不死鳥)を描いたシノワズリー、

韓国の貴族が着ていた韓服のカラフルなストライプや立ち襟などの
ディテーールもあちこちに取り入れられています。

圧巻は日本の浮世絵でした
歌麿?写楽?春信?画家の名前はわかりませんでしたが
V&A美術館に所有されている浮世絵を大きく写真プリントしてあります。

着物風の花柄や鎧を着た武者絵もあります。

これらが、シルクサテン、シルククレープ等のシンプルなドレスに
大きなパネルプリントで用いられています。

こういったオリエンタルなモチーフと同時に
私が好きだったのは、トレンチのディテールやミリタリー感覚を
取り入れたワークジャケットや、コーティングしたカーキに
同化するような褪せた金色テープでドラゴンなどの刺繍を施したディテールです。

ミラノでは「黒VS金」のわかりやすい組み合わせが多かったのですが
さすがにもう一つ洗練させた繊細な「ゴールド」の使い方です。


カルヴェン キリアム・ヘンリー

キリアム・ヘンリー率いるデザインチームになってめきめき若く
可愛いブルジョアタイプのコレクションで人気上昇中のカルヴェン!

デザイナーが交代するとこうも変化するのかという、良い例です。

プリントからスタートしましたが、黒のオープ二ングを見慣れていただけに
とっても新鮮!

ビッグなチェスターコートやフリルのようなパフ袖のボクシードレスや、
フォルムを丸く出した、ややバルーンのスカート等、
張りのある可愛いらしくも強さのあるシルエット

カラーもオレンジスカーレットなど、明るく主張のある色使いが
なんだか幸せなお嬢様の雰囲気を漂わせます。


グラフィックの勝利 プラダ

2012年2月28日

プラダのコレクションは、プラダのショールームで開催されますが
同じ空間とは思えないほど、毎回異なる表情に変化します。

今シーズン建物に足を踏み入れると、階段にパープルのカーペットが敷かれ
そのままショー会場へとつながってゆきます。

パープルがメインカラー?と想像しながら
席に着くと、目の前に広がるのはパープルに白と黒で幾何柄が描かれた
会場いっぱいに敷き詰められたカーペット!

天井には「21世紀のシャンデリア」とスージー・メンキスが書いた
オレンジとグレーのミッドセンチュリー風のモダンな照明が輝いています。

素晴らしい会場デザインにはわくわくしながら待つこと30分

オープニングは大粒のクリスタルがキラキラとトリミングされた
のノースリーブテーラーコートとふくらはぎ丈のパンツスーツ
モデルは全員ロングのウィッグを付け、上下にグラデェーションに染め分けされています。

ヘアもジオメトリックです!

大きくパートに分けると(私が勝手にですが)
まず、黒の目の詰んだ厚手ウールのテーラードコート、ロングベスト
ふくらはぎ丈のパンツの組み合わせ。

黒はプレーンな黒は全くなく、クリスタルやメタルなどで必ず様々な輝きが加えられています。

二つ目は、1996年に発表されたジオメトリック柄をベースに復活した。

幾何柄のジャカードとプリントのシリーズ
オレンジと黒、ピンクと黒というようにアールデコの雰囲気や
ミッドセンチュリーのムードも漂わせた、シンプルなコントラストカラー使いです。

ミッドナイトブルーパープルルーレックスの輝き効果が
ジャカードを深いミステリアスな色調に変え、
直線的な幾何柄をクールではなく、ホットに見せています。

これもデザインは、ロングテーラードベストとスリムパンツの組み合わせ
色調は同じでも、インとアウターが異なる柄行きというのも
コーディネートに奥行きを与えています。

靴やバッグはジオメトリックと同時に可愛い花柄モチーフも登場しています。
メンズにも登場していた靴カバーも登場!
メンズは取り外しが効きましたがウイメンズはラバーカバーも含めてのデザインです。

三つ目はストロングなオレンジを中心としたアクセントカラー
イエローやパープルなどもアクセントに登場しています。

あまりにもバリエーションが多いので、フィナーレで全貌を見てください。

広い会場を回るランウエイの長さもさることながら

翌日から開かれた展示会は、いつもの展示会用のショールームではなく
このインテリアを生かして、ショー会場で開かれました。

今シーズンのプラダはテーラードやショートブルゾン、
ミッドカーフ丈のコートなどを重ねてコーディネートしていますが

スカートは一点もなく、100%パンツいう
かつてなかったコレクションとなりました。

ミウチャさんは「コンセプトではなく、デザインに全力で集中したかった」と語っています。

そして、「ミウチャプラダとスキャパレリ」の展覧会の企画も
記者会見で発表されました。


クルチアー二に見るミラノマダムのカジュアル

ショールームに入ると、カジュアルにレイヤードした
ニットコーディネートのモデルさんのお出迎え!

お花も白で統一されてさりげなく粋です

柔らかなベージュキャメルの濃淡、ライトグレーライトブラウン
すべてが穏やかで素材が良いからこそ発色する

繊細ニュートラルカラーで、スタイリングされています
ストロングカラーはゼロ、チャコールグレーでさえ
マスキュリンな印象ではなく、フェミニンな優しい風合いを感じさせます

英国調のフェアアイルは、、こんな風に重ね着で大人のカジュアルウエアに
ドレスアップされています

シェアリングされたファーとニットのコンビは今季の目玉の一つ
セーターからコートまで多くのアイテムに使われています

ミラネーゼのクラッシースタイルにふさわしい

目にも嬉しい素敵なティータイムも用意されていて
来場者をくつろがせていました

私もバラのつぼみで入れたお茶をいただきました
お茶の種類もたくさんあって、視覚で選べます

そばには迷ってしまうほど、たくさんのスィーツが取り囲んでいて
クッキーにしようか、チョコにしようか、はたまたパイにしようか
しばらく立ち止ってしまいました

結局大好きなババをいただきました

しばしの休息、そして次のショーにGO!


雨とセレブリティ バーバリープローサム

2012年2月25日

ケンジントンガーデンに張られたに大きなテントはタクシードライバーでさえ
「あ~あれね」というほど、知れ渡っています。

シースルーのテントが緑に映えて美しい

シーズンを追うごとに、ギャラリーも増え、
以前にもお伝えしたギャラリー席は、もうすし詰め状態。

パパラッチの多さも尋常ではありません。
一人お洒落なパパラッチを発見!逆パパラッチさせていただきました。

本当にロンドンのパパラッチはお洒落な人が多く、多分ブロガー?
喜んで被写体になってくれます。

エントランスは普通に入ってゆくと恥ずかしくなるほどの
報道陣が待ちうけていて、わたしはそっとはいってゆきます
まるでアカデミー賞授賞式のよう!


ギリギリに入ったせいか、もう席に着く時間になってしまい
ロンドンでは珍しく、たくさんのセレブリティが招待されているのに
ミーハーする時間もなく残念でした。

「トランスフォーマー」に出た、バーバリーの香水のキャラクター
ロージー・ホワイトリー,ハティントンをはじめ、ブリットアイドル
だけではなくハリウッド系も来場するのが
バーバリーのグローバルな人気を物語っています。

席に着いたら、なんと韓国プレスが呼んだ「少女時代」の4人組が
隣の席に着席!!

誰だソヒョンで誰がティファニーだか、よくわかりませんが
まとめて「少女時代」!

バーバリーの新作を着ています。
日本のアイドルに比べると大人っぽいですね。
ヘアもメイクも、落ち着いた態度も!!

ショーが始まる筑前、いつものサマンサ・キャメロンを向かい側に発見!
黒のパンツスーツにグリーンのシャツ、素足!!!にハイヒール

少しやせて、見るたびに綺麗になってゆくような、、
女の人は視線に磨かれるというのは本当だと実感!

ショーはアイボリーのスリムなトレンチコートでスタート
今シーズンはギャバジンンツィード、特にヘリンボーンツィードとの
コンビネーションで、定番を蘇らせているのが目立ちます。

コートはブランドアイコンですから、トレンチが多く出ますが
ジャケットブルゾンの単品コーディネートがそれ以上に目立ちます。

今季は金ボタンなど留め具をアクセントにした、
機能的なデザインが多く、先シーズンのスポーツウエア
秋冬素材で進展させた印象です。

素材は、ウールギャバジン、そこにオイルコーティングレザー
ツィードはヘリンボーンソルト&ペッパーホームスパンといった
英国を代表する伝統ツィードが部分的に使われます。

他のブランドでは、べルベットがたくさん出ましたが
バーバリーでは、もっとスポーティにみじんコール(細いコーデュロイ)が
ウールやツィード、レザーと合わされて登場しています。

スポーティだけど、光沢があり、カントリー感覚もちょっとあって、新鮮でした。


ジャケットの多くはペプラムシャープに張りだし、シルエットを強調しています。
フロントは開けている着こなしでも、ベルトはマスト
必ずベルトで、全体の印象を占めています。

スカートも今季は大きくたたんで張り出した変形ペプラム風?タイトスカート。
全シーズンみられた太いボーダー柄も継続です。

カラーはベージュからオークル、ブラウンの秋色、そこに
カーキやティールブルー、ネイビーが入り、上品でコクのある。

秋冬色です。金ボタンがアクセント
コートドレスも多いのですが、基本はジャケットコーディネート
フクロウのマークのTシャツやセーターが登場し、コーディネートに
ユーモラスなタッチを加えていました。

残念ながら私はこれを撮れませんでした。

バーバリーはノートが忙しいので。

フィナーレは驚き!!

ミラノで開催されていた時も、フィナーレはいつも、金色の紙がシャワーの
ように降ってくるのがお約束なのですが

今回はなんと、すごい豪雨の音がして(雨が良く降っていたので
本当に雨かと思い、見上げました)、テントの上をすごい雨が流れています。

もちろんテントの上だけの演出

そこに全員ボーダーなど服と同じ柄行きの傘をさして、感動のフィナーレでした
場内に舞い降りてきたのは、透明のプラスティックの紙吹雪でした。

こうやってロンドンコレクション最大の山場が終わりました。
夜マックQを見たら、明日はミラノです。


ユニークはクラッシックな機能デザインを再発見

2012年2月22日

会場に入ったら、もう終わりつつあったカフェに駆け込み
コーヒーの紙コップを抱えつつ、駆け込みました。

トップショップのインハウスのデザインチームがプロデュースしている
ユニークは、本物の「革」「毛皮」は使わないというポリシーのもと
いつも可愛いフェイクファーやレザーを上手にウール素材と合わせています。

オープニングは、アーミーグリーンマキシコートにアーミーキャップ
登場

今季のロンドンはマキシコートが多く、
意外にも下にはスリムなパンツを合わせた着こなしが多く見られます。

ユニークもクラッシック実用的なデザインをモダンに再生させるというコンセプトでした。
リラックスしたグレートコート、つまりマキシビッグシルエット
膝丈コートなどが、着こなしに強い印象を与えています。

英国調のメンズツィード、ヘリンボーンは多く登場するのですが
織柄あり、プリントあり、特に白黒の古典的な「柄行き」に焦点が当たっています。

白いパッチワークをジオメトリックに施したヘリンボーンのモダンな使い方のコートも

アメジストから赤茶にかけての深い赤みの色調が台頭しています。
コートからドレス、スカート。それに深いひだ使いも。
プリーツというよりボックスプリーツです。

紺と赤、黒とオレンジというトラッドで懐かしい配色と柄も
プリントからバルキーのニットジャカードまで使われています。
今季は、正統派の秋色がたくさん出ていますが無地ではなく、
配色で見せるのが基本ですから大胆な配色より、小さい「モチーフ」使いが重要になりそうです

ユニークにはお洒落な若いジャーナリストたちが詰めかけます。
マキシスカート率高し
メンズも細身のバイカーズジャケットなどで決まったお洒落メンズ
(端にいる男子に加藤ミリヤが頼んでツーショット撮っていました、、)

加藤ミリヤはトップショップの今春キャンペーンのプリントドレスを着ていました。
何でもトップショップから御招待で来られたそうです


サッチェルバッグも引き続きネオンカラーをあちこちで見かけます
ピンク黄色が人気カラーです

フィナーレで全部確認!
やはりトレンドカラーはオリーブ、カーキ、アメジスト、そしてニット
バッグも抱えて持っています。

さあユニークが終わったらサーポールのポール・スミスのショーに
走らなくちゃ!


観客が60年代ミューズ ヴィヴィアン・ウエストウッド

2012年2月21日

会場のゴールドスミスホールに近ずくに連れ、
ヴィヴィアンらしい恰好をした人たちが目につき始めます。

若い人は少なく、どちらかといえば60年代、70年代のヴィヴィアンの
黄金期に青春していたような年齢層です。

派手なメイクに派手なお洋服の年齢不詳の男性
やたら、知り合いが多いらしくハグしまくっている様子も派手!!

新聞配りの男子はなかなかスタイリッシュなスタイルでサングラスも
かっこ良い!完成度高し

ロンドンコレクションの会場の周りには、スナップ目当てのパパラッチが
いっぱいいるのですが、彼らの方がお洒落していたりして、
逆にスナップされていたりします。

メンズ風トラッドで決めたな女子パパラッチ

男の子たちはパンツが短めなので、ソックスのお洒落が気になります
ちょっとカラーが入るのがポイント見たい!

リアーナの友人というインド系の女子はパパラッチのフラッシュを浴びていました。

ゴールドスミスホールは、金融関係の建築物なので
絢爛豪華なインテリア、シャンデリアも凄い!
「金」を扱うって、やはりゴージャス感が必要なんですね。

ショーの席についてお向かいの席を眺めたら
あら!なんと真っ赤なマキシドレスをきたジョー・ウッドが!!

ローリングストーンズやフェイセスのギタリスト ロン・ウッドの別れた妻。
元モデル。グルーピーからロックミュージッシャンと結婚した
絵にかいたような60~70年代のセレブカップルでした

3年ほど前に別れ、ジョーは現在ビジネスウーマンとして
有機の化粧品をプロデュースし、大成功を収めています。

良く見ると、若いころの可愛かった面影もあり(いまも、魅力的でした)
ジョージ・ハリソン(&エリック・クラプトン)の恋人だった
パティ・ヴォイドにも似ています。

ロックミュージッシャンは丸顔で可愛いタイプが好きなのかしら???!!

コレクションお洋服はブリティッシュを基本にしたいつものヴィヴィアンスタイル。
今回は「我が家に勝る場所はない」キャンペーン」を支持した、Tシャツが登場しました。

気候変動避難民と呼ばれる、気候変動が及ぼす悪影響で
家や土地から引き離された人たちへのチャリティTシャツです。


当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。